暮らしを楽しむ快適でお洒落なお家|株式会社さくら
WORKS
施工事例暮らしを楽しむ快適でお洒落なお家
富山県 A.O様ギャラリー
おうちストーリー
白と木目を基調とした落ち着きのある過ごしやすい空間

色彩のコントラストが目を引く、お洒落な外観
外観は、外壁材の色の濃さや明るさの組み合わせ次第でイメージは変わってきます。
コーディネートは、『濃い』+『淡い』色の濃淡を組み合わせ、コントラストによってメリハリを効かせることで、すっきりしたシャープな外観に仕上がりました!!
正面一部に木の温もりを感じるナチュラルなスリット格子をアクセントに施されたことで 和のテイストも加わりより一層、粋な感じがします。
開放感やデザイン性の高さが魅力のアイランドキッチン
開放感のある広々としたリビングは、憧れのアイランドキッチンを配置することにより、一段とグレードアップした印象です。
アイランドキッチンとは、島=アイランドという言葉が示す通り、調理スペースやシンクなどが島のように独立しているタイプのキッチンのことです。
そのアイランドキッチンの一方を、あえて壁に設置なさり仕切られました。
ペニンシュラキッチンとも呼ばれます。


空間にナチュラルな雰囲気をプラス
キッチンの天井は、下がり天井を採用いただきました。
ここでこだわられたポイントは、クロス貼りではなく、実際に木のぬくもりを感じることができる板張りだということです。
本物の「木」を取り入れられました。
白い天井に木目調がアクセントとなりひとつのインテリア要素としてもかなり目を引きます。
お客様にアンケートをいただきました
マイホーム計画のきっかけは?
年齢的なものです。
株式会社さくらとの出会いは?
ポータルサイト(SUUMO・athome)です。
関心を持たれた点は?
品質・性能です。そして、価格です。
株式会社さくらに依頼を決めた理由は?
自分の好みをわかってもらえた点です。
家づくりでのこだわりや気に入っている点、株式会社さくらからの提案で共感した点は?
水回りや間取りです。
株式会社さくらに依頼して良かったと感じる点は?
自由に自分のつくりたい家をつくれたところです。
お住まいされてみての感想はいかがですか?
暮らしが快適で満足しています。
実現して良かったこと・もっとこうすれば良かったと思うことはありますか?
細かいところまでこだわれば良かったと思うところもありました。
これから家づくりを検討されている方へメッセージをお願いいたします
下調べが重要です。
お知り合いに株式会社さくらを紹介したいと思いますか?
はい
当社が成長するために、改善点がございましたら教えていただけないでしょうか?
もっといろんな提案があればなお良かったと思います。
<営業担当について>
話したい内容は話せましたか?
★★★
打ち合わせの段取り、進行はいかがでしたか?
★★★★
対応はいかがでしたか?
★★★★
<設計コーディネートについて>
希望が反映されていましたか?
★★★★
コーディネーターの対応はいかがでしたか?
★★★★
提案は十分にされていましたか?
★★★
<現場の管理について>
工事現場担当者の対応はいかがでしたか?
★★★★
不具合など発生した時の対応はいかがでしたか?
★★★★
整理整頓はされていましたか?
★★★★
車両でご迷惑はありませんでしたか?
★★★★
挨拶などはありましたか?
★★★★
アンケート回答
★4=満足 ★3=やや満足 ★2=やや不満 ★1=不満
ご夫婦ともにお仕事がお忙しいA.O 様。 疲れて帰ってこられて、建ててよかった・・ほっとするような外観、また家事動線、熱効率など合理性を追求した間取り、水回りのキッチン、洗面台はまさに奥様のこだわりでした。
楽しく過ごしていらっしゃる光景が浮かびます。 これからも長いお付き合いの程お願いいたします!ありがとうございました。
(営業部:水口 睦)
